今回は誰でも簡単に10分でブログを開設する方法を教えていきます!

ワードプレスというツールを使ってブログを作るにあたって、土地であるサーバーとサイトの住所であるドメインを取得する必要があります
- サーバードメイン契約をする
- ワードプレス(無料)と連携する
- ブログ開設完了
サーバー契約をする
サーバーはconohawingを利用

メールアドレスの設定
初めてご利用の方を選択してメアドとパスワードを入力する
入力が完了すると下記画面が出てきます。
それぞれについて説明していきます。
料金プランを選ぶ

契約期間について
基本的には契約期間が長ければ長いほど料金が安くなるので、個人的には12ヶ月くらいからがおすすめです。
▼ベーシックプランの料金(※2021.09.04更新)
【3カ月】 合計:3,630円(税込) ※月額1,210円
【6カ月】 合計:6,600円(税込) ※月額1,100円
【12カ月】 合計:10,692円(税込) ※月額891円
【24カ月】 合計:20,196円(税込) ※月額842円
【36カ月】 合計:28,512円(税込) ※月額792円
料金プラン
プランに関しては基本的にはベーシックで問題ないです
初期ドメイン
ここで記載するドメインサーバはなんでも問題ないです。ブログのドメインにはならないし公開もされないので安心ください
サーバー名
こちらはすでに入力しているもので変更なしで問題ないです
ワードプレス(無料)と連携する
上記設定が終わると下記ページに遷移します。こちらでワードプレスの設定をしていきます

上記全て記入しましょう。wordrpressのかんたんセットアップで利用するにしましょう。これ入力しないとワードプレスは利用できませんので、、
作成サイト名
これは好きなもので問題ないです、自分のサイト名とかで問題ないです
新規ドメイン
これは自分のサイトのドメインURLになるので希望のものを作ろう
ユーザー名
wordpressのログインに必要のユーザー名になります
パスワード
wordpressのログインに必要のパスワードになります
WordPressのテンプレ二関しては一旦は無料のcocoonで問題ないです。
下記で次を押すと下記に移ります。
個人情報の入力

入力が完了すると下記本人確認画面に行きます。

ここで本人確認をしてクレカ情報を入力して完了です。
ワードプレスにログインする

ワードプレス管理画面を利用するには、まずはコノハウィングの申込後に伝えられる「管理画面のURL」にアクセスして『ログイン画面』を開きます。
そしてログインIDとパスワード入力すればワードプレスにログインができます。そこでワードプレスないで文字をうってブログをつくりれます
ワードプレスの管理画面について

こちらの投稿で記事を作っていけば全て反映されますので、ブログ完了です!