未分類

【Twitterアカバン】1日で4年間の努力がなくなりました

今回は僕の1万人のアカが何の前触れもなく、永久凍結した話を説明します。

いままで普通に伸びてたのが、翌朝、アカバン(永久凍結)されました。

しかも何の前触れもなく・・

2019年から毎日コツコツと更新して、4年と言う年月をかけて1万人達成したのにです。。

我が子のように育てていた愛着のあるアカウントでした。。。

僕が副業で0円の時からこのアカを運用しており、日々の学びを発信していた分、思い入れがありました。

原因はこれです

メンションをつけてのコラボ企画

これが下記利用規約にがっつり適応されてます、、、したの3つ目のところですね

複数のアカウント間でツイートやリンクを相互投稿すること

昔までは特にOKでしたが、これ12月の最近追加された項目です。そんなの何知らないって、、、、

該当の規約違反のツイート

こんな感じでフォローを別アカに促す動きでバズらせたら、高確率で今後アカ版になるかなと思います。
(ミンライさんが悪いとかではないので全然大丈夫です〜!いい経験しました!)

なのでこういった企画は基本的に今後やらないのがベストかなと思います。

フォロリツであればギリセーフかもですが、このアカとこのアカフォローしてみたいな、別アカのフォローを促したらアウトかなと思います

アカばんになった時の対策

  • アカバンになった端末でログインしているアカウントを全てログアウトする
  • 別端末で別携帯番号取得して、wifiも新しく契約して繋ぐ

 

アカバンになった端末でログインしているアカウントを全てログアウトする

ツイッターは1つの端末でアカバンになったら、その端末でログインしているアカも連鎖的に凍結する可能性があります

そのため速攻ログアウトしましょう。

別端末で別携帯番号取得して、wifiも新しく契約して繋ぐ

基本的にはアカバンになった端末で新規アカつくると、また版になりやすくなります。

そのため罰端末で別携帯番号を取得して、wifiもアカバンの時に使っていたwifiとは別のものを利用することが安全と言われています。

それを踏まえて参考にしていただければと思います。

最後に一言

こちらの内容がよかった人は、フォローしていただければ嬉しいです。

来年がんばって1万人まで返り咲くので楽しみにしててください〜!

こちら拡散してもらえると嬉しいです

About me

僕はWebマーケの会社で働いている24歳のサラリーマンです。

ブログ術やSEOに関する役に立つ情報を発信していきます。

つまり意識高い系というよりかは血糖値高い系カラスです。