本記事ではアマゾンアフィリエイトの申請方法から審査に出すまでをわかりやすく徹底的に解説していきましたので参考にしてくださいね。
登録するにあたって躓きやすいポイントもピックアップして記事にしましたので、ぜひ参考にしてみてください。
アマゾンアフィリエイトの登録方法がわからない人
アマゾンアフィリエイトに自分のサイトを申請したい人
審査が受かり広告リンクを取得したい人
アマゾンアフィリエイトの登録方法
アマゾンアフィリエイトの審査結果の詳細
審査に受かった後の流れ(広告リンクの取得など)

アマゾンアフィリエイトの登録方法

アマゾンアフィリエイトの登録手順
- アマゾンアフィリエイトの画面にいこう
- アカウント情報を記入しよう
- サイト情報を記入しよう
- サイト実績を記入しよう
- 電話番号を連携しよう
- 審査結果をまとう
アマゾンアフィリエイトの無料アカウントを作成しよう

アマゾンアソシエイトのページ内にある「無料アカウントを作成する」というボタンをクリックしましょう。
そうするとサインイン画面がでてくるので、アマゾンのログインIDがある人はそのIDとパスワードを記入しましょう。
アマゾンのログインIDがない人は新規アマゾンアカウントを作成しましょう。
アマゾンログインID画面

アカウント情報を入力しましょう!

アカウント担当者が誰なのかと国籍、登録ボタンの3つを記入して右下にある次へというボタンをクリックしましょう!
サイト登録画面を入力

サイト登録画面にはアマゾンアフィリエイトをしたいサイトを入力しましょう。
アマゾンアフィリエイトをしたいサイトを最低1つは入力して次へのボタンをクリックしましょう。
アマゾンアフィリエイトしたい人はウェブサイト情報の入力のみで問題ございません。
サイト情報の詳細を記入しましょう

必須という文字が記載されている項目のみ記入していきましょう。
まず任意のIDを決めましょう。これは自分が覚えやすいもので問題ないです。
任意のIDを入力できたら、サイトの説明とどのカテゴリーに属すのかを記入していきましょう。
サイトの実績を記入しましょう

自分がアマゾンアフィリエイトに審査を出すサイトの実績を記入しましょう。
集客方法
ほとんどの人がSEOのみの集客かと思います。
SNSで集客している場合はSNSもチェックしてください。
収益化
アドセンス広告をはっている人(貼る予定の人はその旨選択しましょう)
アフィリエイトASPを利用する人(貼る予定の人はその旨選択しましょう)
ブログのリンク
CMSやその他のオンラインツールを利用するを選択する
月間PV数
グーグルアナリティクスかubersuggest、similarwebなどで確認しましょう。
ただこの箇所はざっくりとした数値で問題ないです。
アマゾンアフィリエイトの利用目的とどこで知ったか
この箇所も自分に当てはまるものを選択しましょう。
上記項目を記入できたら画像に記入している文字を入力して「次へ」のボタンをクリックしましょう。
電話番号を入力しましょう

サイト登録が完了したら、最後に電話番号を記入しましょう。この際の注意点は080の0を抜いた数字を記入しましょう。
記入できたら「今すぐ電話をする」というボタンをクリックしましょう。
そうするとすると画面にPINコードが表示されて、Amazonから電話がかかって来るので、PINコードを入力を済ませましょう。
それが完了できればあとは利用規約に同意し完了ボタンを一旦は終了です
下記のような登録完了メールが送られてきます。送られてくるメールアドレスはアマゾンのログインIDを作成した際の登録メールになります。

もしアマゾンからメールが一向に来ない場合は、迷惑メールに入っている可能性もあるので、そちらも確認してください。
アペンディクス:アマゾンアフィリエイト 審査結果

アマゾンアフィリエイトの審査は基本的には2,3営業日くらいでメールが送られてきます。合格になった場合になった際には、アマゾンアフィリエイトを利用することが可能になります。
また仮に不合格になった場合は、不合格になった原因が記入されているので、それを元に修正し再審査に出すといった流れになります。
合格した際のメール

不合格になった場合のメール


アマゾンアフィリエイトの審査に落ちた場合はもしもアフィリエイトかバリューコマース経由でも審査が出せるので、ASP経由で審査を出すのもありかと思います。
ASP経由で審査を出したほうが受かりやすいという声もネットで多数あるので参考にしてくださいね


アマゾンアフィリエイト やり方(広告リンクの取得)

アマゾンアフィリエイトの審査に通過した後の流れを解説していきます。要はアマゾンアフィリエイトの広告リンクの取得方法に関する説明になります。
広告リンクの取得方法
- アマゾンアソシエイトにサインイン
- 広告リンクの取得
- 広告の種類を選択
- 取得した広告リンクを自分のサイトに適応
1:アマゾンアソシエイトにサインイン

アマゾンアソシエイトにログインし、アマゾン内にある商品でアフィリエイトしたい商品を検索しましょう。
2:広告リンクの取得方法
手順1の検索窓に今回は「NHKようこそ」と検索したとしましょう。
そうすると下のような画面が出てきます。画面が確認できたら、自分がアフィリエイトしたい商品を選択し、リンク作成のボタンをクリックしましょう。
広告リンク取得画面

3:広告の種類を選択しましょう
すると、画面下に「テキストと画像」の広告が表示される。
この広告でいい場合には、「この商品リンクのHTMLを取得する」の項目にある「選択する」ボタンをクリックしましょう。

4:広告リンクをコピーぺしよう

手順3にて広告コードがコピーできたら、自分のサイト(ワードプレス)のテキストモードに切り替えコードを貼り付けましょう。
注意点としてはビジュアルモードではなくテキストモードに変更して広告リンクを貼りましょう。
補足として下のような広告リンクを作成したい場合はカエレバというツールを利用すると作成することができます。
カエレバを利用したブログパーツ


まとめ

今回はアマゾンアソシエイトの審査に出す方法から実際に広告リンクを取得するまでの一連の流れを説明してきました。
下にまとめましたので参考にしてくださいね。
アマゾンアフィリエイトの登録手順
- アマゾンアフィリエイトの画面にいこう
- アカウント情報を記入しよう
- サイト情報を記入しよう
- サイト実績を記入しよう
- 電話番号を連携しよう
- 審査結果をまとう
アマゾンアフィリエイトの広告リンク取得手順
- アマゾンアソシエイトにサインイン
- 広告リンクの取得
- 広告の種類を選択
- 取得した広告リンクを自分のサイトに適応
今回はこの辺で終わりたいと思います。